直線上に配置

一次 H13 問題4 - SHIGE (男性) -2004-05-25 22:31:50
ねじに関する次の記述のうち,正しいものはどれか。


@ねじの締め付けトルクTと締め付け軸力Fの間には,次の関係がある

T=k×d×F  ただし,k:トルク係数,d:呼び径

トルク係数kは,ねじ部の摩擦係数,座面の摩擦係数により変化するが、標準的には1を用いることが多い。
A締め付けトルクが一定であっても,摩擦係数が異なると,締め付け軸力はばらつく。摩擦係数が大きいほど,軸力は大きくなる。
Bねじ部と座面の摩擦係数を比較すると,一般的には座面の摩擦係数の方が小さい。
C潤滑油を塗付するとトルク係数は小さくなり,バラツキは低下する。この潤滑油は,その成分や性状が変わっても潤滑効果は同じで,トルク係数の値とバラツキは変わらない。
D外力が作用した場合,ねじ(ボルト)と被締め付け体の荷重分担率やヘタリは、ゆるみに大きく関係する。概して,ねじ(ボルト)のコンプライアンス(ばね定数の逆数)が大きい方がゆるみに有利な場合が多く,ゆるみが問題になった事例の調査結果でも,締め付け長さの長いねじ締結体がゆるみにくいという結果がでている。


D - SHIGE (男性) -2004-05-25 23:18:41
@トルク係数は0.2前後の値ですね。
Aトルク一定であれば、摩擦係数が大きいほど、軸力は下がる。
B一般的にはねじ部、座面の摩擦係数は等しいとおく。
C潤滑油の成分や性状で摩擦係数も変わるでしょう。
Dそのとおりです。(機械実用便覧改定6版 297頁 参照)

【参考サイト】
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kuzekin/gijyutu.html


直線上に配置

inserted by FC2 system