直線上に配置

問題17 放物体の高さ - フォレ (男性) -2003-10-17 23:35:47
ノズルから水平とθの角度で上向きに水が放出されている.ノズル出口での流速をV,重力加速度をgとするとき,水はノズル出口からどれだけの高さまで上がるか求めよ.
@V^2/2g *(1-(sinθ)^2)
AV^2/2g *(1-(cosθ)^2)
BV^2/2g *(1+(cosθ)^2)
CV/2g *(1-(sinθ)^2)
DV/2g *(1-(cosθ)^2)


A - フォレ (男性) -2003-10-17 23:44:33
放出された水の重さをmとする.最高点の高さをHとすると,その速度Vhは水平で,Vh=V*cosθとなる.
力学的エネルギー保存則から,1/2*mV^2=mgH + 1/2*m(V*cosθ)^2
これより,H=V^2/2g *(1-(cosθ)^2)
よって,Aと思います.


Aですね - aaa (男性) -2003-10-18 23:21:31
ベルヌーイの定理

ρgh=(ρv^2)/2
   ↓
h=(v^2)/2g
・・・@

ここでのvは高さに関する速度であるので、
v=Vsinθ
@
に代入すると

h=((Vsinθ)^2)/2g
=V^2×(sinθ^2)/2g

(sinθ^2)
(cosθ^2)=1という三角関数の公式より
sinθ^2=1-cosθ^2

よってh=V^2(1-cosθ^2)/2g


たぶんA - やる気のない受験生 (男性) -2003-10-20 18:33:34
初速度Vを鉛直方向の速度に分解すると(V×sinθ)となります.
また
運動エネルギ=位置エネルギ
(
V^2)/2=mghより

h=(V^2)/2g となる.

ここで鉛直方向の初速を代入すると
h=(V^2×(sinθ)^2)/2

三角関数の公式
(sinθ)^2 + (cosθ)^2 = 1
 より

h=(V^2×(1-(cosθ)^2))/2


実際の問題画像へのリンク - taka (男性) -2003-11-02 12:43:40
http://www.proengineer.jp/mag/01/15/01-15-401-17.html


直線上に配置

inserted by FC2 system