直線上に配置

問20 振動モード - SUGI

2004/08/10(Tue) 22:50

両端支持された弦の1次、2次、3次の各振動モード形状を図1,2,3に示す。 振動に関する記述で正しくない内容は次のうちどれか

@ハの位置にセンサーを取り付けると2次モードは観測できない。
Aロの位置にセンサーを取り付けると3次モードは観測できない。
Bイの位置にアクチュエータを取り付けると1次モードも3次モードも励振できる。
Cロの位置にアクチュエータを取り付けると1次モードも2次モードも励振できる。
Dハの位置にアクチュエータを取り付けると2次モードも3次モードも励振できる。

(図面省略)

D - taka

2004/08/10(Tue) 23:02

futoさんの説明通りDだと思います。

Dです! - futo

2004/08/10(Tue) 23:01

@〜Cは正解です.
Dは,ハの位置は3次モードでのノード(節)となっており,節にアクチュエータを用いて励振しても,3次モードで振動しません.

D??? - SUGI

2004/08/10(Tue) 22:53

知識は無かったがDが間違いでないと他が矛盾してしまうのでDにしました。
知識ある人の意見を待ちます。



直線上に配置

inserted by FC2 system